| 新エネルギー新報 雑誌バックナンバー | |||||||||||||
|  | |||||||||||||
| ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | |||||||||||||
|  | |||||||||||||
| 
 | |||||||||||||
| 風力発電 | |||||||||||||
| ・北海道電力など、風力適地最後の20万kW確保へ 東北電力は過去最大の31万kWを募集 | |||||||||||||
| ・三菱重工、米国アーカンソー州で風車ナセル工場建設 | |||||||||||||
| ・JFE、独GMHと新エネルギー分野向け棒鋼技術で提携 | |||||||||||||
| ・シーテック、岐阜で出力3.2kWの風力発電所建設 | |||||||||||||
| ・丸紅、米国中部大西洋岸で大規模海底送電線事業開発 | |||||||||||||
| 電気自動車 | |||||||||||||
| ・三菱ふそう、喜連川研究所のハイブリッド開発体制強化 | |||||||||||||
| ・ヤマト運輸、軽商用電気自動車の集配実証走行試験開始 | |||||||||||||
| ・大阪府内で電気自動車共同利用事業プロジェクト発足 | |||||||||||||
| ・MBJ、日本でスマート電気自動車の実証テストを開始 | |||||||||||||
| バイオマス | |||||||||||||
| ・新出光、2011年9完成予定で木質バイオマス設備を建設 | |||||||||||||
| ・神鋼環境ソリューション、バイオガスを都市ガスに注入 | |||||||||||||
| ・横河電機、バイオマス発電プラント向け制御システム受注 | |||||||||||||
| ・日田市、バイオマスと小水力に関する可能性調査実施 | |||||||||||||
| ・豊田通商、台湾で2011年末にバイオMEG合弁生産開始 | |||||||||||||
| ・トヨタ、新エコプラスチックを自動車内装表皮材に採用 | |||||||||||||
| ・双日、自動車向けにバイオ樹脂コンパウンド事業に参入 | |||||||||||||
| LED照明 | |||||||||||||
| ・竹中など3社、飯野ビルディングの5万㎡にLED照明設置 | |||||||||||||
| ・川崎汽船、自動車運搬専用船にLED照明を試験搭載 | |||||||||||||
| ・トプコン、LED検査最適の分光放射計を拡充発売 | |||||||||||||
| ・IDEC、LED事業を強化〜子会社解散で本体に吸収 | |||||||||||||
| スマートグリッド | |||||||||||||
| ・スマート・ネットワークプロジェクト、横浜で実証実験 | |||||||||||||
| ・東芝、関西地区でスマートコミュニティ事業など連係強化 | |||||||||||||
| 廃棄物 | |||||||||||||
| ・成田市/富里市、成田に清掃工場建設〜2012年1月稼働 | |||||||||||||
| ・富山地区広域圏事務組合、一般廃棄物最終処分場建設中止 | |||||||||||||
| ・ミダック、浜松に産業廃棄物の最終処分場建設を計画 | |||||||||||||
| ・名張市、旧伊賀南部清掃工場の解体工事は安藤・福山JV | |||||||||||||
| リサイクル | |||||||||||||
| ・DOWAメタルマイン、秋田で亜鉛リサイクル工場竣工 | |||||||||||||
| ・三菱樹脂、リサイクルが可能な耐火塩ビ管・継手を開発 | |||||||||||||
| ・静岡市、静岡市葵区に資源循環センター建設/総額41億円 | |||||||||||||
| ・トステム、人工木タイプの「エコリルウッド格子」発売 | |||||||||||||
| 大気汚染防止 | |||||||||||||
| ・産総研/明電舎、中国科学院と排煙脱硝触媒を共同開発 | |||||||||||||
| ・三菱重工、神戸造船所に舶用ディーゼルエンジン試験設備 | |||||||||||||
| ・フジタ、VOC分解しNOx処理機能も高めた光触媒舗装開発 | |||||||||||||
| 環境事業 | |||||||||||||
| ・環境装置、売上高半減で再編急ぐメーカー各社 縮小するEPCとO&Mの拡大 | |||||||||||||
| 新エネルギーサマリー | |||||||||||||
| ・2010年10月4日〜10月22日 | |||||||||||||