| 新エネルギー新報 雑誌バックナンバー | |||||||||||||||
|  | |||||||||||||||
| ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | |||||||||||||||
|  | |||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||
| 風力発電 | |||||||||||||||
| ・沖縄電力、蓄電池併設風力発電実証設備 | |||||||||||||||
| ・金風科技、2011年上期純利益が半減予想 | |||||||||||||||
| ・日本風力開発、海外事業部門を譲渡 | |||||||||||||||
| 電気自動車 | |||||||||||||||
|  ・NTN、EVシステム事業部設置で営業活動展開 | |||||||||||||||
| ・富士通、エコカー向けモーター制御LSI参入 | |||||||||||||||
| バイオマス | |||||||||||||||
| ・三菱重工、稲わらでバイオ燃料製造技術 | |||||||||||||||
| ・森のエネルギー研、バイオボイラ導入診断 | |||||||||||||||
| ・ランザテック、生物由来化学製品開発で提携 | |||||||||||||||
| その他エネルギー | |||||||||||||||
| ・三菱製紙、八戸の自家発再開で5万kW供給 | |||||||||||||||
| ・新日鐵、電力逼迫緩和でIPP7月初再稼働 | |||||||||||||||
| ・電力・ガスがカナダシェールガス開発参加 | |||||||||||||||
| スマートグリッド | |||||||||||||||
|  ・日本のHEMS、積水化学の省エネコンサルでスタート | |||||||||||||||
|  ・札幌市、IBMのソリューション導入で民生部門CO2削減 | |||||||||||||||
| 水力発電 | |||||||||||||||
| ・新潟県、小水力発電導入の有望7拠点で可能性調査 FIT導入で全拠点黒字化の試算結果 | |||||||||||||||
| ・富士フォイトハイドロ、水力用水車事業譲受 | |||||||||||||||
| 燃料電池 | |||||||||||||||
| ・ホンダ、埼玉にソーラー水素ステーション | |||||||||||||||
| ・富士電機、燃料電池の冬季屋外運転実証 | |||||||||||||||
| エネルギー管理 | |||||||||||||||
| ・NTT/オムロン、家庭向け省エネ支援 | |||||||||||||||
| ・三井化学、エチレン設備でLNG冷熱利用 | |||||||||||||||
| ・NEC、伊社とスマートグリッドシステム開発 | |||||||||||||||
| 排出権 | |||||||||||||||
| ・清水、ネシアのパームオイル工場でCDM | |||||||||||||||
| ・三井物産、社有林でカーボンオフセット | |||||||||||||||
| ・日本ガイシ、インドネシアでCO2削減活動 | |||||||||||||||
| 政策 | |||||||||||||||
| ・岐阜県、グリーンビジネス事業化支援補助 | |||||||||||||||
| ・豊岡市、太陽光発電23年度約75件に補助 | |||||||||||||||
| ・J−PEC、住宅用太陽光発電補助金受付 | |||||||||||||||
| ・環境省、ヒートアイランド対策技術実証 | |||||||||||||||
| サマリー | |||||||||||||||
| ・2011年4年25日〜5月13日 | |||||||||||||||