| 新エネルギー新報 雑誌バックナンバー | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||
| 燃料電池 | |||||||||||||||||
| ・スズキ、水素燃料電池バイク走行実験開始 | |||||||||||||||||
| ・田中貴金属、燃料電池触媒で最優良賞受賞 | |||||||||||||||||
| 二次電池・素材 | |||||||||||||||||
| ・凸版/東罐、LiB用外装材製販で新会社 | |||||||||||||||||
| 電気自動車・充電器 | |||||||||||||||||
| ・伊藤忠、全駐車場に夜間充電EV充電器 | |||||||||||||||||
| ・新日鐵など、次世代鋼で環境対応車設計 | |||||||||||||||||
| ・パイオニア、SIM-Driveにシステム提供 | |||||||||||||||||
| LED照明 | |||||||||||||||||
| ・東芝、直管形LEDベースライト機種拡充 | |||||||||||||||||
| ・パナソニック電工、高出力LEDダウンライト | |||||||||||||||||
| ・OKI、直管形LEDなど温湿度試験サービス | |||||||||||||||||
| バイオマス | |||||||||||||||||
|  ・東京工科大学、八王子で木質バイオマスの液体燃料開発 | |||||||||||||||||
|  ・長浜市バイオマスタウン構想、DME事業化など検討 | |||||||||||||||||
| その他エネルギー | |||||||||||||||||
| ・社会が許容する新エネルギーコスト実現が使命 NEDO新エネルギー部 和泉章部長に聞く | |||||||||||||||||
| ・九州電力、再生可能エネルギー導入量は161万6,000kW 太陽光システムインテグレート事業も拡大 | |||||||||||||||||
| ・ホンダ、ガスエンジンコジェネユニット供給 | |||||||||||||||||
| ・大阪ガス、ガス発電・給湯暖房システム販売 | |||||||||||||||||
| スマートグリッド | |||||||||||||||||
| ・東芝、スマートコミュニティで2015年度9,000億円 蓄電池や太陽光ビジネスにも波及 | |||||||||||||||||
| ・パナソニック、スマートタウン2013年街びらき | |||||||||||||||||
| ・ホンダ、さいたまでスマートホームシステム | |||||||||||||||||
| エネルギー管理 | |||||||||||||||||
| ・三菱電機、3,500kWの自家発やPV導入 | |||||||||||||||||
| ・三洋電機、多店舗EMSが西友で採用決定 | |||||||||||||||||
| ・富士通/京大、エネルギーマネジメント実証 | |||||||||||||||||
| 環境事業 | |||||||||||||||||
| ・福井県、環境関連技術産学官共同研究拠点 | |||||||||||||||||
| ・ブリヂストン、資源循環の取り組み姿勢策定 | |||||||||||||||||
| ・横浜ゴム、節電対策で25%消費削減 | |||||||||||||||||
| 廃棄物 | |||||||||||||||||
| ・秋田県横手市、ごみ処理統合施設建設 | |||||||||||||||||
| ・南那須地区広域事務組合、流動床炉改良 | |||||||||||||||||
| 排出権 | |||||||||||||||||
| ・エナジーグリーン、バイオマスボイラでG認証 | |||||||||||||||||
| ・ユニチカ、バイオマス素材使用のエコ商品 | |||||||||||||||||
| 統計資料 | |||||||||||||||||
| ・世界の太陽光発電、2015年に130~200GWに拡大① 2010年の新規導入量16.6GWで累積導入量40GW | |||||||||||||||||
| ・2010年度太陽電池出荷、254万kWで52%増 | |||||||||||||||||
| サマリー | |||||||||||||||||
| ・2011年5年16日〜5月27日 | |||||||||||||||||