| 新エネルギー新報 雑誌バックナンバー | ||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||
| ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | ||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||
| 燃料電池 | ||||||||||||||||||
| ・スズキ、英IEH社と燃料電池システムの合弁会社 | ||||||||||||||||||
| 風力発電 | ||||||||||||||||||
| ・新潟市、沿岸部で風力発電所建設を計画〜2014年度稼働 | ||||||||||||||||||
| ・茨城県、下水処理場で2,000kW風力発電設備が稼働 | ||||||||||||||||||
| 二次電池 | ||||||||||||||||||
| ・新神戸電機、埼玉で高性能鉛蓄電池の生産能力増強 | ||||||||||||||||||
| ・JMエナジー、中部電力向け補償装置にキャパシタ供給 | ||||||||||||||||||
| ・NECトーキン、タイにキャパシタ量産工場を新設 | ||||||||||||||||||
| エネルギー管理 | ||||||||||||||||||
| ・NTTファシリティーズ、風力発電利用のDC実証 | ||||||||||||||||||
| ・NEC、PC消費電力20%削減するサービス導入 | ||||||||||||||||||
| ・長谷工コーポ、マンションのCO2削減量を可視化 | ||||||||||||||||||
| スマートグリッド | ||||||||||||||||||
| ・セントラル自動車、コージェネレーション設備稼働 | ||||||||||||||||||
| ・アエラホーム、スマートハウスプロジェクト開始 | ||||||||||||||||||
| ・住友林業、大容量蓄電池標準搭載スマートハウス発売 | ||||||||||||||||||
| バイオマス | ||||||||||||||||||
| ・新日鉄エンジ、バイオエタノール製造3拠点稼働 自己熱再生技術実証にも成功 | ||||||||||||||||||
| ・筑波バイオテック研究所、航空機燃料工場を新設 | ||||||||||||||||||
| 水力発電 | ||||||||||||||||||
| ・農水省、自治体と共同で松本に464kWの小水力発電所建設 | ||||||||||||||||||
| その他エネルギー | ||||||||||||||||||
| ・JOGMEC、愛知県沖合でメタンハイドレート掘削 世界初の海洋域産出試験 | ||||||||||||||||||
| ・日比谷総合設備、太陽熱利用システムに本格参入 | ||||||||||||||||||
| ・JFEエンジ、福島県土湯温泉町でバイナリー発電FS | ||||||||||||||||||
| プロジェクトリスト | ||||||||||||||||||
| ・新エネルギー関連プロジェクトリスト | ||||||||||||||||||
| 廃棄物 | ||||||||||||||||||
| ・津山圏域資源循環施設組合、新ごみ処理施設を建設 | ||||||||||||||||||
| ・さいたま市、東部・西部環境C統合〜2012年度に基本構想 | ||||||||||||||||||
| リサイクル | ||||||||||||||||||
| ・三菱電機、ルームエアコンのレアアース磁石回収を開始 | ||||||||||||||||||
| 水処理 | ||||||||||||||||||
| ・西松建設、環境に優しい工事濁水処理システム性能実証 | ||||||||||||||||||
| ・置賜広域行政事務組合、新汚泥再生処理事業は水道機工 | ||||||||||||||||||
| 環境事業 | ||||||||||||||||||
| ・大林組、低炭素型コンクリートをビル躯体に初適用 | ||||||||||||||||||
| ・日本アジアグループ、東日本復興支援本部を新設 | ||||||||||||||||||
| サマリー | ||||||||||||||||||
| ・2012年1月30日〜2月10日 | ||||||||||||||||||