2012年3月6日号

新エネルギー新報 雑誌バックナンバー
新エネルギー新報ウェブニュース
ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/
 
2012年3月6日号 No.33
トップタイトル

 ・米国の2011年太陽光発電導入が2GWに急拡大

  メーカーは生産拡大も海外生産シフト

    米国の太陽光発電導入が急拡大している。2011年の新規導入規模は約2GWと前年に比べて2.2倍程度に拡大し、

     約1.3GWを達成した日本市場を遙かに上回る規模に達した。連邦政府の減税処置や州政府の導入促進策を背景に、

     大規模ソーラーファームの開発が相次いでいる。こうした中、太陽電池メーカーの能力拡大が続くが、生産拠点はアジア

     など海外シフトが進んでおり、世界的供給過剰を背景に苦戦が続く。

 

 GSユアサ、LEJの栗東第1工場は量産時期前倒し

  LiBコスト低減急ピッチ

    GSユアサは、同社などが出資するリチウムエナジージャパン(LEJ)の栗東工場(三重県栗東市)第1期計画について、

     製品出荷時期を予定より早めて2012年3月からとする。課題となるコスト低減は、2009年に出荷を開始した草津工場に

     比較して価格を3分の1にする。さらに低コスト化を進めて市場拡大を急ぐ。

 
太陽光発電

 ・多摩川ホールディングス、太陽光エネルギー事業を本格始動

  高品質低コストモジュールで30MWの市場獲得

 ・国際航業、北海道で5カ所合計7MWの太陽光発電所建設

 ・丸本組/東光電気工事、石巻に東北最大級太陽光発電所

 ・日立、北陸電力から1MWのメガソーラー発電2式受注

      
電気自動車

 ・ダイハツ、滋賀・大分で軽商用EVの走行実験を開始

 ・ルノー・日産アライアンス、リーフ年間販売2万2,000台

 
風力発電

 ・ゼファー、太陽電池などとセットでスマートプロジェクト

  エアドルフィンと太陽光・小水力の組合せで無電化解消

 ・IHI/日本製鋼所、浮体式洋上風力発電のAIP取得

  
燃料電池
 ・神鋼環境ソリューション、太陽光利用の水素発生実証開始
 ・古河電池/東北大学など、マグネシウム燃料電池開発
  
太陽熱利用
 ・光機械製作所、太陽熱発電向けヘリオスタットを開発
  
二次電池

 ・リコジャパン、1Ah当たり300円のリチウムイオン電池

  自社ブランド製品の拡大目指す

 ・日本ケミコン、農工大に次世代キャパシタ研究センター

  ナノハイブリッド技術を展開

     
バイオマス

 ・豊田通商など、鳥取県で下水汚泥燃料化事業に着手

  小規模処理で全国展開を検討

   
水力発電

 ・関西電力、黒部市に510kWの河川維持流量発電建設

     
スマートグリッド

 ・ソニーEMS構築用の「認証型コンセント」開発

  家電・住宅メーカーなどに提案

     
エネルギー管理

 ・ウェルバーグ、省エネ・CO2削減事業拡大で提携

 ・日本NI、EMS向けのプラットフォームソフト開発

   
プロジェクトリスト
 ・新エネルギー関連プロジェクトリスト
  
その他エネルギー
 ・日立造船、タイでCO2メタン転換技術開発に着手
   
LED照明
 ・京王電鉄、京王線と井の頭線の車両にLED照明を導入
  
リサイクル
 ・住友電工、兵庫で超硬工具のリサイクル工場を建設
 ・日本環境設計、容リ法対象外のプラスチック回収を試行
  
廃棄物
 ・JFEエンジ、富山の大型都市環境プラント建設受注
 ・川崎重工、都城のごみ焼却処理施設建設・管理事業受注
 
水処理
 ・住友重機、中国の水処理機器の販業強化で現地法人
  
環境事業
 ・青森県など、気仙沼の木くず3,960トンを受入処理
 ・産総研、福島大学と産業技術総合研究所が協定を締結
 
排出権
 ・第23回国内クレジット認証委で66件認証し累計1,266件
  
土壌浄化

 ・国際航業、油分解菌でコスト安価な油汚染土壌浄化提案

  

政 策

 ・徳島県、メガソーラーなど誘致促進で補助制度創設

 ・東村山市、総契約電力4,477kWの電力入札を実施

 

統計資料

 ・太陽電池の2011年国内総出荷、129万6,073kWで31%増加

 ・EU、2020年の再生可能エネルギー目標で20.7%達成

  
サマリー

 ・2012年2月13日〜2月24日