| 新エネルギー新報 雑誌バックナンバー | ||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||
| ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | ||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||
| 風力発電 | ||||||||||||||||
| ・ワタミ、秋田県にかほ市で出力2MWの風力発電施設竣工 | ||||||||||||||||
| ・秋田市/くろしお風力発電、秋田で風力発電事業検討 | ||||||||||||||||
| 燃料電池 | ||||||||||||||||
| ・JXエネルギー、震災対応サービスステーション実証開始 | ||||||||||||||||
| 水力発電 | ||||||||||||||||
| ・群馬県、桐生市と長野原町に県内2カ所に水力発電所 | ||||||||||||||||
| ・富山県、地元企業とマイクロ水力発電の実証実験開始 | ||||||||||||||||
| 二次電池 | ||||||||||||||||
| ・JR九州、ディーゼルカー代替の蓄電池電車を試作 | ||||||||||||||||
| ・GSユアサ、補機用鉛蓄電池をトヨタ「アクア」などに供給 | ||||||||||||||||
| 電気自動車 | ||||||||||||||||
| ・日産など、全国ゴルフ場100コースでEV用充電器設置 | ||||||||||||||||
| ・JFEエンジ、米国2カ所にEV用急速充電器を設置 | ||||||||||||||||
| スマートグリッド | ||||||||||||||||
| ・東京ガス、集合住宅版スマートハウス実証試験開始 | ||||||||||||||||
| ・新日鉄エンジなど、ネシアでスマートコミュニティFS | ||||||||||||||||
| エネルギー管理 | ||||||||||||||||
| ・大阪ガス、「SOLAR-ECOWAVE」活用でPV拡大 ピークカット30万kW/年目標 | ||||||||||||||||
| ・日立、テナント向けエネルギー管理サービスを発売 | ||||||||||||||||
| その他エネルギー | ||||||||||||||||
| ・日立造船、サウジで太陽熱利用プラント実証開始 海淡プラントと組み合わせ | ||||||||||||||||
| ・東京ガス豊洲開発、江東区で地域冷暖房施設建設 | ||||||||||||||||
| プロジェクトリスト | ||||||||||||||||
| ・新エネルギー関連プロジェクトリスト | ||||||||||||||||
| 廃棄物 | ||||||||||||||||
| ・新潟県村上市、新ごみ処理場整備・運営事業は日造G | ||||||||||||||||
| ・萩・長門清掃一部事務組合、山口に新ごみ処理施設 | ||||||||||||||||
| リサイクル | ||||||||||||||||
| ・札幌市、中央卸売市場に資源リサイクル施設建設 | ||||||||||||||||
| 大気汚染処理 | ||||||||||||||||
| ・西松建設、大気浄化システムの最適化設計手法を構築 | ||||||||||||||||
| 水処理 | ||||||||||||||||
| ・日立造船、中国にプロセス機器・水処理装置製造合弁設立 | ||||||||||||||||
| ・オプテックス、水処理市場向けセンサラインアップ増強 | ||||||||||||||||
| 排出権 | ||||||||||||||||
| ・三井住友銀、モンゴル開発銀行と温暖化対策業務で提携 | ||||||||||||||||
| ・佐川急便、カーボン・ニュートラル認証取得を目指す | ||||||||||||||||
| 環境事業 | ||||||||||||||||
| ・NEDO、ポルトガル政府とエネルギー分野で協力合意 | ||||||||||||||||
| 統計資料 | ||||||||||||||||
| ・米国の2011年太陽光発電導入、1,855MWで109%増加 2012年導入量は2,800MW以上で2016年まで30%成長 | ||||||||||||||||
| サマリー | ||||||||||||||||
| ・2012年3月12日〜3月23日 | ||||||||||||||||