2015年5月20日 No.104
|
|
【特集】電気自動車 社会のインフラへ
|
・課題は電気バスの定時運行に必要な充電システムの開発
早稲田大学 理工学術院環境・エネルギー研究科 紙屋雄史 教授
|
・川崎市、「川崎スマートEVバス」が川崎病院線で運行開始
電池積載量57.2kWh で1日3回の急速充電
|
・LPGから水素まで地域事情に適したエネルギー対応車提供
フラットフィールド 平野智一 代表取締役
|
・IHIなど、電気自動車向け非接触給電方式開発に注力
国際標準化決定で早期の普及に期待
|
・200万基設置など目指す次世代自動車充電インフラ整備事業
2014年度予算300億/策定・改定進む都道府県のビジョン
|
・日の丸リムジン、日本初の電気自動車リムジンサービス開始
佐川急便は都内で日産の「e-NV200」導入開始
|
・シンフォニアや日立製作所、電気自動車ビジネス強化
電気自動車用モーターなど供給
|
|
トピックス
|
・富士通、クラウド活用の小規模太陽光発電監視サービス発売 |
・ユーグレナ、米国で航空燃料用微細藻類の屋外培養研究開始 |
・積水化学、エネルギー自給自足住宅で坪当たり58万円実現 |
・日本製紙/三菱商事、宮城で石炭・木質混焼発電所を建設 |
・三井金属、投資220億円で水力発電所改修3万5,000kW |
・伊藤忠商事、リチウムイオン電池で節電サービス提供会社に出資 |
・京セラ、店舗、ビル向けの高速デマンドレスポンス実証開始 |
・東芝、川崎で水素利用自立型エネルギー供給実証システム稼働 |
|
クローズアップ
|
・産業革新機構、エネルギー関連分野で戦略的LP投資決定
環境エネルギー投資設立組合に50億円
|
・鉄道総研など、超電導フライホイール蓄電システム実証機完成
世界最大級の試運転開始
|
・NEDO、山形県酒田港で出力15kWの波力発電実証試験開始
空気タービン式波力発電システム実用化目標
|
・東芝、国内外で蓄電池アプリケーション拡大に注力
米国で電力需給調整事業向け大型蓄電池システム
|
・NTT東日本など、経産省「大規模HEMS 情報基盤整備事業」受託
Bルート情報の流通など実証
|
・日本工営、北海道遠軽町白滝発電所更新工事着手
設備更新で固定価格買取制度活用
|
|
政策・提言
|
・福島市、2040年度の再生可能エネルギー発電自給率目標は50%
非常用電源なども導入推進/再エネ導入推進計画策定
|
|
エコファイル
|
・吉田町牧之原市広域施設組合、静岡県でごみ資源化施設 |
・ダイキン工業、タイの空調メーカーへHFC32 関連技術支援 |
・川崎重工、中国で環境配慮型ごみガス化システム7機受注 |
・三菱日立パワー、10月に集じん装置事業のグループ新会社 |
|
ビジネスファイル
|
・自然電力、那須塩原で開発受注太陽光発電所運開 |
・近鉄不動産、ゼロ・エネルギーハウスの受注活動開始 |
・オリックス/JFE、那須烏山市でメガソーラー竣工 |
・三菱地所ホーム、全館空調住宅にHEMSとPV搭載 |
・GE、岡山の231MWメガソーラーにインバータ納入 |
・月島機械/大阪ガス、大阪市で4,090kWの消化ガス発電 |
・シャープ、住宅用単結晶太陽電池モジュール発売 |
・タクマ、タケエイの6,250kWの木質バイオマス発電受注 |
・ホンダ、パーソナルモビリティーがミラノ万博採用 |
・バイオマスパワーコンサル、福島にペレット工場新設 |
・大阪ガス、オンサイト方式水素ステーション |
・国土交通省、2015年度のB - DASHプロジェクト |
・日本工営、ESCO事業の四時ダム発電所が運開 |
・シチズン電子、照明用LEDパッケージの新シリーズ |
・NTT東日本、電力小売事業者向けHEMSサービス |
・ウシオ、110V仕様ハロゲンランプ型LED照明拡充 |
・前田建設工業、青森の出力2万kW 吹越台地風力完成 |
・スマートテック、水戸ホーリーホックと新電力設立 |
・東北電力/九州電力、大容量蓄電システム実証事業 |
・ヤンマー、スペインのオンサイト発電サービス会社取得 |
|
サマリー
|
・2015年4月20日〜5月8日
|