| 2015年9月5日 No.110 | 
|  | 
| 【特集】LED照明の天気概況 | 
|  ・緻密な制御可能性などでLED照明があかり文化形成     松木英敏 東北大学大学院教授 照明学会会長 | 
|  ・「あかり」と「ひかり」の二本柱で総合的な光の技術開発推進     岩崎電気 木田喜正取締役 | 
|  ・三菱電機グループとしての知見活かし各種LED照明製品展開     三菱電機照明 阿部正治代表取締役社長 | 
|  ・昭和電工、出口戦略も見据えた設計で普及目指す植物工場技術      福島では日産最大8,000株の葉菜類栽培工場に採用 | 
|  ・徳島県、LEDバレイ構想ワールドステージ行動計画策定    累計製品開発支援105件などの2018年度に向けた指標 | 
|  ・ひかりプラスアルファで拡大するLEDの新たな潮流    LED照明シンポジウム2015開催 | 
|  ・三菱化学/パイオニア、ブルーライトレス有機ELサンプル供給    カネカは化粧品店向け製品納入、東芝も照明製品化 | 
|  ・日亜化学、長野県下諏訪町にLEDの新研究開発拠点を設置    ヨコオは群馬で新工場棟完成/設備投資進める各社 | 
|  ・防犯灯のLED化進める自治体、低炭素化補助事業も活用    温暖化対策や町内の高齢化負担増対策も | 
|  ・大成建設/スタンレー電気、植物工場用LEDユニット開発    蛍光灯方式比で約64%消費電力削減 | 
|  ・日鉄住金鋼板など、先端モデル農業確立実証事業実施者に採択    高反射鋼板とLED活用した閉鎖型植物工場技術など研究 | 
|                 | 
| トピックス | 
| 
| ・さくらインターネット、太陽光発電所から直流で給電開始 | ・静岡ガス、エネファームで発電した余剰電力の地域活用実証試験 |  
| ・GSユアサ、JR福島駅にリチウムイオン蓄電システム納入 | ・カカクコム、電力各社の料金比較シミュレーションサービス |  
| ・凸版印刷、NTTぷららにレコメンドシステム「VIENES」提供 | ・オオブユニティ、625kWのバイオガス発電施設が試運転開始 |  
| ・フォトン・アップコンバージョン高効率化する固体材料開発 | ・タケエイ、花巻バイオマスエナジーが市などから出資受け増資 |  | 
| インタヴュー  | 
|  ・RECのアピールはヨーロッパ最大の太陽光モジュールブラント     REC Solar Japan 笠原唯男会長 | 
|  | 
| クローズアップ | 
|  ・川崎重工、水素利用サプライチェーン構築に向け複数の技術開発     褐炭由来水素サプライチェーン構築 | 
|  ・JACリクルートメント、再生エネルギー関連人材提供拡大     太陽光発電やバイオマス関連などに強い引き合い | 
|  ・鹿島、洋上風力発電用「Kプラットフォーム コンボ」開発     風車の組立から解体までサポート | 
|        | 
| 政策・提言 | 
|  ・岩手県、風力発電導入可能性地域4カ所・220MW 超     風力発電導入構想策定 | 
|  | 
| エコファイル | 
| 
| ・尾道市、因瀬クリーンセンターの基幹的設備改良工事 | ・三井造船、合計64億で奈良と佐賀のごみ処理施設改良 |  
| ・大阪府池田市、クリーンセンターの基幹改良整備工事計画 | ・新潟県南魚沼市、魚沼市などと新ごみ処理施設建設計画 |  | 
|  ビジネスファイル | 
| 
| ・大和リース、岸和田市で水上太陽光発電所が竣工 | ・NEC/三井不動産リアルティ、200台の充電器設置 |  
| ・丸紅、相馬市の52MW太陽光発電所へハンファ製納入 | ・ホンダ/鳥取大学、外部給電用インバータ実証実験 |  
| ・三菱化学、シースルー有機太陽電池フィルム発売 | ・東海カーボン、リチウムイウン電池向けカーボン増産 |  
| ・ネクストエナジー、オフグリッドシステム発売 | ・三菱電機、川内駅のエネルギーシステム工事受注 |  
| ・ゼファー、ヤンマーアグリジャパン北海道と契約 | ・エプコ、那覇市のスマートコミュニティ事業FS |  
| ・NEDO、洋上風況マップ作成で必要な情報提供 | ・九電工、オフグリッドのハイブリッド発電システム開発 |  
| ・藻バイオテクノ、宮城に藻類由来の油脂生産工場 | ・アズビル、横浜市の中小規模施設ESCO最優秀提案 |  
| ・エコグリーン、東京都内に木質バイオマス燃料工場 | ・東邦ガス、四日市工場に1万5,000kWの自家発電設備 |  
| ・戸田建設、長崎県五島市で燃料電池船の実証事業着手 | ・岩谷産業、高効率カセットガスファンヒーター発売 |  
| ・岩谷産業、山口県周南市に商用水素ステーション完成 | ・大和ハウス、PM2.5や二酸化窒素浄化の壁面緑化技術 |  | 
| サマリー  | 
|   ・2015年8月3日〜8月21日 |