| 2015年11月5日 No.114 | 
|  | 
| 【特集】風力発電 1,000万kW市場へ | 
|  ・環境アセスメント終了案件増加で動き出す国内風力発電事業     洋上風力発電も各地で具体化 | 
|  ・風力発電所の技術デューディリジェンス提供で発展に貢献     風力エネルギー研究所 鈴木章弘社長 | 
|  ・ウィンド・パワー、鹿島港で10万kW洋上風力発電事業着手     全国各地で洋上風力発電所計画進展 | 
|  ・東洋建設、海洋エネルギー施設建設向け自航式多目的船建造      ゼネコンや造船各社も洋上風力向け技術開発 | 
|  ・三菱重工、英国の洋上風力発電設備3,450kW・116基受注    ユーラスエナジーは南半球に重点投資 | 
|  ・英弘精機、ドップラーライダー活用でゲリラ豪雨予測    遠距離スキャニングタイプで風力発電向け納入 | 
|  ・日立、茨城・埠頭工場に風力発電機部品の組立設備導入    ジェイテクトは大形軸受技術開発センター開設 | 
|  ・神奈川県、都市部想定した小形風力発電プロジェクト決定    三浦市内のエグザラス製19.8kW | 
|  ・固定価格買取制度、風力の課題は長期価格見通しの提示    現行買取価格は欧州の2倍程度 | 
|                    | 
| トピックス | 
| 
| ・エトリオン/日立ハイテク、水戸で9,300kWのメガソーラー稼働 | ・水ing、山形と茨城の消化ガス発電設備が完成/300kWと175kW |  
| ・古河日光発電、上の代水力発電所の更新完了で5,920kW稼働 | ・トヨタ、2020年以降に燃料電池車グローバル販売目標3万台 |  
| ・NTN、次世代EV用2モータオンボード駆動システム開発 | ・京大/九大、有機ELの電気・光交換効率100%化する技術発見 |  
| ・エリーパワー、米エンフェーズ・エナジーへ電池パック供給 | ・英弘精機、太陽光発電に関する第14回シンポジウムを開催 |  | 
| クローズアップ | 
|  ・産総研、アンモニア混合ガスとアンモニアのGT発電成功     水素キャリアのアンモニア燃料化 | 
|  ・ニチコン/日本IBM、IoTで蓄電システム見守りや制御     デマンドレスポンスなども対応 | 
|  ・中国電力、隠岐諸島のハイブリッド蓄電システム実証開始     新たに約8,000kWの再エネの受入目標 | 
|  ・楽天/ユビキタス、エネルギー情報を活用したサービス共同開発     HEMSデータ利用のサービス企業サポート | 
|  ・北海道、地域特性活かした水素社会実現戦略ビジョン     再生可能エネルギー活用 | 
|  ・東京電力/TOKAI、電力・ガス他のセット販売で業務提携     浜松市など自治体の参入も相次ぐ | 
|  | 
| 政策・提言 | 
|  ・徳島県、再生可能エネルギー電力自給率目標は2030年37%     次期・自然エネルギー立県とくしま推進戦略素案公表 | 
|  | 
| エコファイル | 
| 
| ・香芝・王寺環境施設組合、香芝市でごみ処理施設建設 | ・御殿場市・小山町広域行政組合、ごみ再資源化施設建設 |  
| ・牛久市、クリーンセンターの焼却施設改良は三菱重工 | ・月島機械、千葉市南部浄化C汚泥焼却設備工事受注 |  | 
|  ビジネスファイル | 
| 
| ・九電みらいエナジー、宮若市で1MWのメガソーラー完成 | ・東芝、地熱発電事業拡大へ米オーマット社と協定締結 |  
| ・ユーラス、青森で11万5,000kWのメガソーラー運開 | ・商工中金、福島の400kWの地熱発電事業に5,000万円融資 |  
| ・レノバ、那須塩原市で2万4,800kWのメガソーラー完成 | ・清水建設、川場村で森林資源活用コンビナート事業出資 |  
| ・自然電力、新潟県胎内市で約2,300kWのメガソーラー竣工 | ・太平洋セメント、福島大と耕作放棄地再生事業共同研究 |  
| ・日立オートモーティブ、ムラーノ向け電池パック供給 | ・イーレックスなど、福岡でバイオマス発電所建設合意 |  
| ・京都市、アイケイエス開発のSiC蓄電システム導入 | ・パナソニック、HEMS利用度3.5倍のスマホアプリ |  
| ・東芝燃料電池、集合住宅向けエネファームの出荷開始 | ・パナソニック、吹田サッカースタジアムにLED投光器 |  
| ・ZEエナジー、伊ZECO社製小型水力発電装置の販売開始 | ・シャープ、夜行性蛾類の防除LEDランプ来春発売 |  
| ・KANZACC、着座型室内用ビークルのプロトタイプ完成 | ・大光電機、東大阪市内に照明技術開発センター建設 |  
| ・ホンダ、マーシャル諸島でEV充電関連技術の実証 | ・ジョンソンコントロールズ、世界最大商業用ビルにEMS |  | 
| サマリー  | 
|   ・2015年10月13日〜10月23日 |