| 2016年3月20日 No.122 | 
|  | 
| 【特集】省エネの時代 | 
|  ・省エネ実現のカギは細かな無駄への気づきと国民総出の実践     住環境計画研究所 代表取締役会長 中上英俊氏 | 
|  ・日新電機、工場向けスマート電力供給システムの販売開始     エネルギーコストミニマム化実現 | 
|  ・空調や照明、ZEBやスマート化などゼネコンの省エネ技術開発     大成は消費エネ80%削減空調、大林は63%省エネ照明制御 | 
|  ・EMS、家庭・事業向け双方で推進続く新サービス開発      技術開発も進捗、ダイキンは宇宙関連技術導入 | 
|  ・キヤノンMJ、自社ビルでの実績強みに省エネサービス展開    2.3億円のコスト削減/中小事業所や福祉施設へ提案・実績 | 
|  ・テクノプランニング、265件総面積約 540万㎡の省エネ診断実績    ゴルフ場や大学キャンパスで省エネ診断受託 | 
|  ・日本システムウエア、商用ビルBEMSサービス開始    商業施設のエネルギー見える化実現 | 
|  ・イオンディライト、工場・事業場向けエネルギー管理支援    SIIのエネマネ事業者採択 | 
|  ・パワー半導体、省エネ加速へ相次ぐ次世代型搭載製品の開発    世界初GaNパワー半導体搭載アンプ内蔵サーボモータも | 
|  ・省エネ分野の海外展開、東芝は仏でポジティブエネビル実証    途上国の省エネ計画策定受託や現地法人新設なども | 
|                      | 
| トピックス | 
| 
| ・自然電力、宮崎県西都市で2,000kWのメガソーラーが運転開始 | ・清水建設、再エネ余剰電力の水素貯蔵・発電システム研究着手 |  
| ・カネカ、壁面設置・低反射型の太陽光発電システム実証開始 | ・パナソニック、マンション向け家庭用燃料電池新製品発売 |  
| ・日立製作所、青山高原ウインドファーム向け風力設備一部完工 | ・住友商事、ブラジルのバイオマス燃料製造事業者の株式取得 |  
| ・青森銀行、個人事業者による29.7kWの風力発電事業へ融資 | ・北海道・東京・関西・九州エリアの低圧電力料金プラン公表 |  | 
| クローズアップ | 
|  ・国際的に最高水準の24円/kWh、トータルソリューションで対応     サンテックパワージャパン・ガオ社長 | 
|  ・Looop、4月1日からの低圧向け電力小売料金プランを公表     5月末までの申込みで基本料金0円 | 
|  ・日立パワー、風量発電向けの能代トレーニングセンタ新設     保守サービスと研修施設の拠点 | 
|  ・山口県企業局、平瀬発電所建設など水力発電事業推進     第3次経営計画見直し/ 2018年度まで | 
|  ・大阪ガス、発電効率52%の家庭向けSOFCシステム発売     エネファームの余剰電力買取りも開始 | 
|  | 
| エコファイル | 
| 
| ・福井市、2026年度稼働予定で市内に新ごみ処理施設新設 | ・三木市、一般廃棄物処理事業を民間委託へ事業提案募集 |  
| ・周南地区衛生施設組合、下松市の恋路CCで設備改良 | ・三菱電機、従来比2倍水量高速ろ過する新型膜水処理技術 |  | 
|  ビジネスファイル | 
| 
| ・カナディアンソーラー、太陽光発電事業へ30億融資契約 | ・経産省、圧縮水素スタンドの技術基準を改正で整備促進 |  
| ・ユーラスエナジー、米国で2万7,600kWメガソーラー着工 | ・国土交通省、燃料電池二輪自動車の技術基準策定 |  
| ・パナソニック、太陽電池モジュール変換効率23.8%達成 | ・ZEエナジー、関連会社が小売電気事業者の登録完了 |  
| ・NTTスマイルエナジー、エコめがねの新サービス開始 | ・大和PI/グリーン・サーマル、木質発電事業へ提携 |  
| ・丸紅など、秋田の洋上風力発電の環境配慮評価縦覧開始 | ・九大、熱活性化遅延蛍光材料の有機EL素子寿命向上 |  
| ・東北電力、南相馬変電所の大容量蓄電システム運開 | ・パイオニア、メーク用有機EL照明システム3月下旬発売 |  
| ・京都大学、次世代硫化物ガラス電解質の構造解明に成功 | ・三井物産、米エネルギー制御ソフトウエア会社に出資 |  
| ・日本精工、HV・EV向け次世代クリープフリー軸受開発 | ・中部電力、電気使用量のリアルタイム見える化サービス |  
| ・出光興産、成田空港内に水素ステーションを設置 | ・新ナノ結晶合金による家電用モータ搭載した圧縮機試作 |  
| ・JXエネルギー、京都市に水素ステーションを開設 | ・大阪ガス/出光興産、姫路で天然ガス火力発電所建設検討 |  | 
| サマリー  | 
|   ・2016年2月22日〜3月4日 |