| 2016年8月5日・20日 No.131 | 
|  | 
| 【特集】太陽光発電 2016年夏 | 
|  ・発電事業者もお客様も喜んでいただける電力の提供     Looop 中村創一郎社長 | 
|  ・ジャパン・リニューアブル・エナジーの太陽光発電事業戦略     2020年500MWの発電所運営計画 | 
|  ・スカイロボット、ドローン+清掃ロボットサービス展開     全国200カ所以上のパートナー展開 | 
|  ・太陽電池メーカー各社、国内はZEHと停滞メガソーラー掘り起こしに期待      海外需要も米国、新興国中心に取り込み | 
|  ・パネルの高性能化で競争力高め世界市場で拡大目指す    ジンコ・ソーラー銭晶副会長 | 
|  ・ハンファQセルズ、買取価格低下時代の低圧向けソリューション    過積載型で発電量確保のパッケージ型太陽光発電システム | 
|  ・サンテック、実績豊富な独社遠隔監視機器含むパッケージ製品    10年分の通信・保証一括提供のO&M技術 | 
|  ・英弘精機、稼働中太陽光発電所の「価値評価」事業開始    適切な発電評価で転売市場形成に貢献 | 
|  ・NEDO、太陽光発電制御やリサイクルなどで新たな研究着手    2020年14円、30年7円/kWh 実現などへ続く技術開発 | 
|  ・資源エネ庁・松山氏「太陽光発電は投資商品から電力事業へ」    産総研太陽光発電研究成果報告会2016 | 
|  ・東大・瀬川教授「太陽電池研究をオールジャパンで」    研究進むペロブスカイト太陽電池 | 
|                         | 
| エコファイル | 
| 
| ・二十三区清掃事務組合よりごみ処理施設建替受注 | ・三菱電機、シンガポールで公共下水と工業廃水再生実証 |  
| ・日立造船、尾道市のクリーンセンター改修43億で受注 | ・クボタ、CO2排出量2020年度14%、2030年度30%削減 |  | 
| トピックス | 
|  | 
| 
| ・五洋建設、洋上風力向けSEP型多目的起重機船建造着手 | ・ブラザー、同社初の燃料電池システムを2017年前半販売 |  
| ・日本紙パルプ商事、野田村の木質バイオマス発電所が運転開始 | ・トヨタ自動車九州と福岡県、宮田工場で水素利活用モデル事業 |  
| ・日本工営、出力260kWの北海道遠軽町白滝発電所が発電開始 | ・太陽設備、近畿などでメガソーラー含む太陽光発電設備建設 |  
| ・昭和電工ら5者、アンモニアから世界初のFCV用水素製造 | ・日射計の取扱方法や価格低下時代の太陽光事業戦略など紹介 |  | 
| クローズアップ | 
|  ・電力広域的運営推進機関、2016年度供給計画取りまとめ     10年間の設備予備率8%以上確保 | 
|  ・東電/東芝、横浜市とバーチャルパワープラント構築協定     高度なIoT技術の群制御システム導入 | 
|  ・竹中工務店、東京江東区で竹中脱炭素モデルタウン構築     エネルギーマネジメントシステムでVPP | 
|  ・洸陽電機/成田市/香取市、地域電力設立の協定書に調印     ごみ発電、市営太陽光電力調達し年間1,726万kWh 販売 | 
|  ・データドック、長岡に2017年10月竣工でデータセンター建設     雪氷エネルギー活用やサーバー排熱利用の植物工場併設 | 
|  | 
|  ビジネスファイル | 
| 
| ・NTTファシリ、岡崎市で2,967kWのメガソーラー完成 | ・豊田自動織機、燃料電池フォークリフトを今秋販売 |  
| ・三菱電機、ユーラス向けに太陽電池モジュール納入 | ・東北電力、再生可能エネ拡大に向け余剰分を水素転換 |  
| ・日新電機、変換効率98.7%の100V・660kWパワコン | ・みずほ情報総研、燃料電池スタックシミュレーション |  
| ・ソーラーフロンティア、ウユニ塩湖の油化に太陽電池 | ・レクザム、定置型燃料電池周辺の機器製造事業に参入 |  
| ・シャープ/重光商事、モンゴルで10MWのメガソーラー | ・トヨタ、MIRAIをオーストラリアに試験導入 |  
| ・伊藤忠、米国で総容量217MWの太陽光・風力発電事業 | ・セブンイレブン、宮城県で水素ステーション併設店舗 |  
| ・日立化成、風の松原風力発電所向けに鉛蓄電池 | ・ブルーエナジー、アコード向けにリチムイオン電池 |  
| ・ゼファー、三宅島で火山ガス計測用に自立型電源納入 | ・大和ハウス、賃貸住宅で全戸にリチウムイオン蓄電池 |  
| ・ニチコン、CHAdeMO 規格急速充電器シリーズ追加 | ・丸紅、三峰川電力が伊那市で第一・二水力更新完了 |  
| ・シーメンス、出力260kWの小型電動飛行機で飛行成功 | ・中部プラント、6,700kWの木質バイオマス発電所稼働 |  
| ・ホンダ、HV車に重希土類完全フリー磁石モーター | ・日立アプライアンス、高天井用LED器具販売 |  
| ・日新電機、赤外線リモコン対応の家電ECHONET Lite | ・山九、国内で新型超重量物輸送特殊車両・クレーン |  | 
| 統計資料 | 
|  ・2015年の世界風力発電導入量合計は史上初の60GWを突破     世界風力会議報告/ 2016年以降各国市場展望も分析 | 
|  | 
| サマリー | 
|   ・2016年7月4日〜7月29日 |