2016年10月5日 No.134
|
|
【特集】バイオマス産業都市100カ所への道程
|
・バイオマス産業都市、100市町村実現へプロジェクト本格稼働加速
津で20MW発電所完成/農水省「順調な進捗」
|
・栃木県茂木町、堆肥製造プラント核のバイオマス産業都市構想
木質ペレット製造などエネルギー事業も新たに着手
|
・山梨県甲斐市、間伐材や松くい虫被害の木材から電気と熱を供給
未利用森林資源利用率を3.2%から75.1%へ
|
・東芝、佐賀市の清掃工場で二酸化炭素分離回収プラントが完成
世界初の商用利用で藻類培養などに活用
|
・アミタ、南三陸のバイオマス資源化施設が一般廃棄物処理許可
新たに年間365トンのバイオマス資源受け入れ
|
・JFEエンジなど、津市で木質バイオマス発電所運転開始
20MW/政投銀など含め6社参画、産業都市構想の1事業
|
・新潟県十日町市、2025年度バイオマス利用率93%目指す
きのこ菌床やもみ殻など活用の構想案
|
・三井造船/三菱化学、液用ゼオライト分離膜事業で業務提携
バイオエタノール製造工程に活用
|
・タイで高分子膜によるバガス由来エタノールなど製造実証
NEDO事業で委託先東レ、三井製糖、三井物産
|
・ユーグレナ、三重県多気町でバイオ燃料用藻類の培養施設建設
3,000㎡以上の施設構築へ
|
・タイで高分子膜によるバガス由来エタノールなど製造実証
新エネルギー開発など、EFBの半炭化バイオ燃料開発
|
・2025年バイオマス活用目標は炭素換算で2,600万トン
新たなバイオマス活用推進基本計画
|
|
トピックス
|
・カナディアンソーラー、蓄電システム導入で経済効果検証 |
・GSユアサ、回生電力貯蔵装置による非常走行システム |
・カネカ、結晶シリコン太陽電池セル変換効率で世界最高値 |
・冨士色素、イオン液体の研究開発・合成・製造開始 |
・東芝、EVバス用ワイヤレス急速充電システム向け妨害電波抑制技術 |
・トヨタ、愛知県の本社工場内でゼロエミッションビル運転開始 |
・日立、低風速地域で発電量増加可能な5MW 級風力発電 |
・再エネからの水素製造に関する国内外の事例など広く紹介 |
|
クローズアップ
|
・福島県で1万kWの再生可能エネルギーを使った世界最大級の水素製造
阿武隈エリアの送電線強化は100 億円規模/福島新エネ社会構想
|
・IoT時代のヒカリ+αテーマに慶應大・夏野剛氏など講演
LED照明シンポジウム2016開催
|
・ACCESS/ローム、電力MS向けWi-SUN通信モジュール
両社グローバルで拡販開始
|
|
政策・提言
|
・NEDO、重要分野特定した省エネルギー技術戦略2016
IoTなどの技術動向取り込み
|
|
ビジネスファイル
|
・エールケンフォー、妙高で追尾型太陽光発電システム |
・豊田自動織機、燃料電池トーイングトラクター開発 |
・サンテックパワー、水戸市で1.2MWの太陽光発電所開発 |
・タニタ、燃料電池式アルコール検知器のレンタル |
・英弘精機、太陽光発電向けのストリングアナライザ |
・北陸電力、魚津市の水力発電所の出力を300kW増加 |
・エナジーソリューションズ、IR検査サービス提供開始 |
・宮城県、仙塩浄化センターの消化ガス発電事業者選定 |
・日本気象協会、洋上風況観測システムなど開発 |
・横河電機、ファーストエスコの発電所に管理システム |
・住友化学、リチウムイオン電池セパレータ能力増強 |
・パナソニック、LEDベース照明出荷累計1,000万台 |
・テュフ、大阪府と蓄電池関連分野の連携で協定締結 |
・ワタミ、ワタミの宅食の営業所でVPP実証 |
・エリーパワー、可搬型蓄電システム「POWER YIILE 3」 |
・エリーパワーなど、バーチャルパワープラント構築 |
・テスラモーターズ、日本初の電気自動車SUV発売 |
・スパークス/JA三井リース、指宿で地熱発電へ投資 |
・ポルシェ、パナメーラ4E-ハイブリッドの予約受注 |
・コロナ、COP4.62のヒートポンプ式温水床暖房 |
|
エコファイル
|
・湖北広域行政事務C、長浜市か米原に次期ごみ処理施設 |
・JFEエンジ、イランで廃棄物発電施設導入市場性調査 |
・浅川清流環境組合、日野市で新可燃ごみ処理施設建設 |
・ソニー、温室効果ガス排出量2000年度比40%削減など成果 |
|
|
サマリー
|
・2016年9月5日〜9月16日
|