トップページ雑誌/情報紙新エネルギー新報>新エネルギー新報バックナンバー

新エネルギー新報 2017年2月5日 No.141  



新エネルギー新報ウェブニュース
ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/

 
【特集】二次電池のアプリを増やす

 ・世界的なEV市場の成長でリチウムイオン電池活性化

    ソニーはリチウムイオン電池事業撤退

 ・エリーパワー、ホンダ向け急速充放電可能な電池

    VPP実証にも参加

 ・NECエナジーデバイス、ドローンなど新分野開拓に注力

    EV用電極はさらに高性能化

 ・三菱電機、JR東向け駅舎補助電源装置の蓄電タイプ製品化

     50kWの小規模駅で省エネが可能

 ・積水化学、スマートハイムシリーズで電力自給自足可能に

   京セラと共同製品化の大容量蓄電システムなど搭載・活用

 ・LiB主要4部材メーカー、EV市場拡大で設備投資加熱

   住友金属鉱山や旭化成など大型投資相次ぐ

 ・国内外で相次ぐ大型蓄電システムの稼働・実証研究

   東北電力は南相馬変電所で運開

 ・日立造船、2017年に全固体リチウムイオン二次電池発売

   次世代電池の商品化進む

 ・東芝、東京メトロ銀座線向けに非常走行用電源装置納入

   日産は欧州で家庭向け蓄電池発売

                   

トピックス
・パシフィックネット、太陽光発電検査サービスの提供開始 ・サッポロ、キャッサバパルプ由来のエタノール製造へ事業性評価
・「縦渦リニアドライブ」による円柱翼風車・水車の研究推進 ・大成建設、産業用燃料電池をスマートコミュニティに活用
・産総研/九大、脆化現象解明へ水素材料強度ラボラトリ設立 ・JX石油開発、米国で世界最大規模のCO2回収プラント稼働
・国交省海事局、豪州海事安全局と液化水素船の安全基準確認 ・帝人、関西大学と組紐状の圧電体によるウェアラブルセンサ開発
 
クローズアップ

 ・大阪ガス、熱エネルギーを太陽電池が発電しやすい光に変換

    2年後めどに試作機作製/太陽電池の発電効率を40%に

 ・オリックス、八丈島で4,444kWの地熱発電所2022年度稼動目指す

    町実施の公募で事業者として選定

 ・大成建設、産業用燃料電池をスマートコミュニティに活用

    国内初の取り組み/MHPSのNEDO事業

   
エコファイル
 ・荏原環境、佐久市・北佐久郡環境組合クリーンC建設 ・栗田工業、北米でIoT水マネジメントベンチャーに出資
 ・富士市、新ごみ処理施設建設〜川崎重工Gが整備・運営 ・三菱重工、北米で建設のEOR用CO2回収プラント竣工
 
 ビジネスファイル
 ・日本アジア投資、三重県で3件のメガソーラーを稼働 ・林ベニヤ産業、舞鶴市で6,800kWバイオマス発電所建設
 ・大林、釧路メガソーラーに出力変動緩和対策蓄電池 ・広島県、芦田川浄化センターでの汚泥燃料化システム
 ・中部電力、川越火力発電所構内の太陽光発電所運転開始 ・日立パワーソリューションズ、秋田県に風力事業拠点
  ・ヒューリック、自然採光システム、太陽光パネルが特許 ・三菱レイヨン、独SGL 社の米国炭素繊維工場買収
 ・トヨタ自動車、アラブ首長国連邦でFCVの走行実証 ・東陽テクニカ、中国EV規格対応の充電測定装置販売
 ・山口リキッドハイドロ、純水素燃料電池コジェネ開発 ・日本精工、変速機付きホイールハブモータの実証実験
 ・明電舎、中部電と中小水力発電用の制御保護システム ・日立化成、LEDパッケージ用樹脂技術で世界特許
 ・三井物産、ブラジル・ジラウ水力発電所の完工式典開催 ・楽天と丸紅新電力、低圧需要家向け小売で連携強化
 ・村田製作所、世界最薄0.4㎜の電気二重層キャパシタ ・電力中央研究所、石炭火力アンモニア混焼でCO2削減
 ・神鋼環境、神戸で玉津処理場消化ガス機械設備工事 ・三菱マテリアル、低温で焼結可能な接合新材料出荷
 
サマリー 

  ・2017年1月10日〜1月20日