|  ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | 
| 【特集】二次電池のアプリを増やす | ||||||||||||||||||||
| ・世界的なEV市場の成長でリチウムイオン電池活性化 ソニーはリチウムイオン電池事業撤退 | ||||||||||||||||||||
| ・エリーパワー、ホンダ向け急速充放電可能な電池 VPP実証にも参加 | ||||||||||||||||||||
| ・NECエナジーデバイス、ドローンなど新分野開拓に注力 EV用電極はさらに高性能化 | ||||||||||||||||||||
| ・三菱電機、JR東向け駅舎補助電源装置の蓄電タイプ製品化 50kWの小規模駅で省エネが可能 | ||||||||||||||||||||
| ・積水化学、スマートハイムシリーズで電力自給自足可能に 京セラと共同製品化の大容量蓄電システムなど搭載・活用 | ||||||||||||||||||||
| ・LiB主要4部材メーカー、EV市場拡大で設備投資加熱 住友金属鉱山や旭化成など大型投資相次ぐ | ||||||||||||||||||||
| ・国内外で相次ぐ大型蓄電システムの稼働・実証研究 東北電力は南相馬変電所で運開 | ||||||||||||||||||||
| ・日立造船、2017年に全固体リチウムイオン二次電池発売 次世代電池の商品化進む | ||||||||||||||||||||
| ・東芝、東京メトロ銀座線向けに非常走行用電源装置納入 日産は欧州で家庭向け蓄電池発売 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| トピックス | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| クローズアップ | ||||||||||||||||||||
| ・大阪ガス、熱エネルギーを太陽電池が発電しやすい光に変換 2年後めどに試作機作製/太陽電池の発電効率を40%に | ||||||||||||||||||||
| ・オリックス、八丈島で4,444kWの地熱発電所2022年度稼動目指す 町実施の公募で事業者として選定 | ||||||||||||||||||||
| ・大成建設、産業用燃料電池をスマートコミュニティに活用 国内初の取り組み/MHPSのNEDO事業 | ||||||||||||||||||||
| エコファイル | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| ビジネスファイル | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| サマリー | ||||||||||||||||||||
| ・2017年1月10日〜1月20日 |