|  ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/ | 
| 【特集】地熱発電のニューカマー | |||||||||||||||||||||
| ・地熱発電、複数のエリアでメガクラスの発電所建設進行中 2,347万kWの資源活用、さらに数百万kWが上乗せも | |||||||||||||||||||||
| ・第一実業、バイナリー発電設備累計50基超える受注実績 摩擦ゼロ実現や世界300基以上採用実績システム提案 | |||||||||||||||||||||
| ・国際石油開発帝石、国内3道県・インドネシアで地熱開発注力 10月に新組織も発足し地熱など再エネ事業推進 | |||||||||||||||||||||
| ・国書刊行会、弟子屈町で温泉バイナリー発電本格稼働 米アクセスエナジー製の125kW設備採用 | |||||||||||||||||||||
| ・八千代エンジ、神津島で地熱資源開発事業可能性調査 実績活かし地熱理解促進事業を全国で展開 | |||||||||||||||||||||
| ・九州電力が地熱建設・調査推進、三菱商事や北海道電力と協力 中部電は青森・長野・新潟で調査/電力各社の地熱動向 | |||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||
| トピックス | |||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||
| クローズアップ | |||||||||||||||||||||
| ・住友林業/熊谷組、再エネ事業推進など含め、業務資本提携 「5年後売上1,500億、営業利益100億のシナジー」 | |||||||||||||||||||||
| ・MTES、台湾の通信機器大手エディマックス社と業務提携 2020年3月期369億円売上目指す | |||||||||||||||||||||
| ・SUMEC エネルギー、光吸収効率や受光面増モジュール販売注力 年間1GW生産の中国太陽電池メーカー | |||||||||||||||||||||
| ・NTTスマイル小鶴社長、「3〜5年後売上目標200億円」 エコめがね監視実績累計4万カ所・1.2GW | |||||||||||||||||||||
| ・自然電力、風力発電プロジェクト複数展開 SEP船の建造検討も発表 | |||||||||||||||||||||
| ・ダブル・スコープ、2017年12月期売上高は100億円の見込み 2020年度末までに生産能力3.6倍へ | |||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||
| エコスファイル | |||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||
| 
 
 | |||||||||||||||||||||
| サマリー | |||||||||||||||||||||
| ・2017年11月6日〜11月17日 | |||||||||||||||||||||