| 【特集】世界に追いつく日本の太陽光 | 
|  ・太陽光発電コスト低下がパリ協定を後押し    JPEA 増川武昭事務局長 | 
|  ・ハンファ、米国で太陽電池製造工場・2019年完成    各国で設備投資・増産 | 
|  ・ジンコ・ソーラー、米国で続く大型案件受注    新たに1.43GW供給契約、工場建設も決定 | 
|  ・スマートテック、FIT終了後の住宅太陽光電力買取    キャンペーン中は10 円/kWhで買取 | 
|  ・Looop、デジタルグリッド社に出資/環境価値見える化    MY自家消費セットに組合せ | 
|  ・東急不動産/政投銀、共同出資で太陽光発電所運営    7カ所180MWの発電所運営で協力 | 
|  ・太陽光をアセス対象事業に・環境省チームが検討着手    適切処理も含めた課題など取りまとめ | 
|  ・東芝など、世界最大703c㎡サイズのペロブスカイト太陽電池    フィルム型モジュールで11.7%の効率も実現 | 
|  ・静岡県、太陽光発電所建設へアセス対象事業を拡大    各地で太陽光など建設の規制条例相次ぐ | 
|  | 
| トピックス | 
| 
| ・グリーン電力エンジ、長野県塩尻市で560kW水力発電所建設 | ・富士電機、中国でEMS技術核にしたエンジニアリング事業 |  
| ・大成建設など、北海道室蘭市で水素サプライチェーン実証開始 | ・NEDO/ダイキン、ポルトガルで空調ADR実証システム完成 |  
| ・東電PG、台湾・成功大とスマートコミュニティ実証へ協定 | ・神鋼環境ソリュ、B-DASH事業に提案採択・バイオガス精製技術 |  
| ・三井不動産、IoTで電気メーター遠隔検針の実証実験を開始 | ・みずほ情報総研など、海洋エネポテンシャルマップ公表 |  | 
| FIT動向 | 
|  ・苅田バイオマスエナジー、福岡で7万5,000kWの木質発電計画      住友林業やレノバなどが出資 | 
|  ・レノバ、2018年5月期売上高42%増の117億4,000万円      徳島で新たなバイオマス発電所建設を計画 | 
|  | 
|  クローズアップ | 
|  ・地中熱利用システムの低コスト化新技術開発相次ぐ      新型掘削機、より安価な工法など | 
|  ・大栄環境など、高速で高効率の電子機器等リサイクル技術開発着手      産総研つくばセンター内に試験装置群導入 | 
|  ・アミタHDなど3社、静脈産業メジャー目指して提携      資源循環や再生可能エネルギー事業 | 
|  ・環境省、ブロックチェーン活用した環境価値取引の検討会      電力シェアリングがモビリティへのリアルタイム供給 | 
|  | 
| 政策・提言 | 
|  ・高知市、2030年度新エネ等発電自給率23%目指す
      エネビジョン改定、2016
年度に目標前倒し達成 | 
|  | 
| ビジネスファイル | 
| 
| ・日本コムシス、出力2万747kWのメガソーラー運開 | ・水ing、金沢市企業局と消化ガス発電事業へ基本協定 |  
| ・スマートソーラー、熊本県で1,960kWの太陽光発電稼働 | ・シグニファイ、ロシア・ワールド杯向けLED照明受注 |  
| ・TMEIC、小型パワーコンディショナ3機種ラインアップ | ・三栗谷用水・待矢場両堰土地改良区、水力発電所を竣工 |  
| ・ネクストエナジー、5.5kW屋外用集中型の新型パワコン | ・新潟県、三面発電所の大規模改修計画検討業務委託 |  
| ・ユーラス、秋田県由利本荘市で4万kWの風力が運開 | ・NTN、系統連系・売電可能な小型水力発電設備開発 |  
| ・三菱商事、英国洋上風力の海底送電事業の優先交渉権 | ・新エネ財団、水力発電実証モデル事業継続案件を追加 |  
| ・日本ガイシ、ドバイの実証プロ向けにNAS電池納入 | ・エネット、DRサービス2018年夏版を提供開始 |  
| ・東芝/双日、高容量LiBの負極材共同開発で合意 | ・丸紅/東北電、9万8,400kWランタウデタップ地熱着工 |  
| ・出光興産、NEDOのEV向け全固体電池実用化プロ参画 | ・東電EP、関西エリアでの電力料金プラン値下げ |  
| ・ボルグワーナー、米国にテクニカルセンター開設 | ・関電/九電、エネルギー分野のベンチャーファンド出資 |  | 
|  エコファイル | 
| 
| ・出雲市、ごみ処理施設を建設~設計・施工はJFEグループ | ・さいたま市、新ごみ処理施設~ 19年10月事業者決定 |  
| ・彦根愛知犬上広域組合、ごみ処理施設整備計画 | ・東レ/オリックス、中国での水処理事業で戦略提携 |  | 
| サマリー  | 
| ・2018年6月18日〜6月29日 | 
|  |