トップページ雑誌/情報紙新エネルギー新報>新エネルギー新報バックナンバー

新エネルギー新報 2019年4月5日号 No.189  



新エネルギー新報ウェブニュース
ウェブニュースはこちらから URL:http://nenergy.jp/

【特集】省エネセンターの40年

 ・省エネルギーセンター、時代が求める省エネの姿模索

   上席統括役・技官 判治 洋一 氏

 ・ダイキン工業、既築中規模オフィスビルで普及型ZEB 実現

   空調・換気と照明で5割削減

 ・日立建機、5工場の電力見える化でエネルギー生産性向上

   油圧ショベルのラジエーター利用による排熱回収装置開発

 ・トピー工業、省エネ体制改革と見せる化でピーク電力低減35%

   限界値の把握による目標設定

 ・ニチアス、保温剤熱ロス削減のビジネスモデルで大臣賞獲得

  市場規模は熱損失量660PJの試算も

 ・リコー、岐阜支社新社屋が正味75%以上省エネのNearly ZEB達成

  2025年支社長・役員用全車両の電動化など目指す

 ・三菱電機、ZEB運用のためのビル・シミュレーション技術開発

  2021年度の事業化目指す

 
 クローズアップ

 ・イーレックス/東電EP、共同出資の小売電気事業者設立

     「エバーグリーン・マーケティング」

 ・金沢工大、バイオマスボイラ導入による電熱連系実現

     双方向高速充電器も設置

 ・イートンクラウスハインズ、HLL シリーズ国内向け防爆認証取得

     防爆照明の国内販売実績重ねる

 ・経済産業省、新たな水素・燃料電池戦略ロードマップを策定

     FCVは230 万円低減、バスは価格半減へ

 ・NEDO、15 業種の工場設備の排熱実態調査報告書公表

     求められる200℃未満の未利用熱活用技術

     

●太陽光発電

     ・テスエンジ、日本GLP の流山市物流施設向け太陽光竣工

     ・新出光/ソーラーF、初期費用ゼロの太陽光発電

     ・スカイマティクス、ドローンによるPV検査サービス

     ・三社電機、太陽光1500 V対応逆流防止ダイオード

●風力発電

     ・日本気象、フローティングライダーで洋上風力観測

     ・多摩川HD/アウラ、共同出資により小型風力発電運営

     ・環境省、洋上風力のゾーニングマップは新潟と長崎

     ・NEDO、着床式洋上風力発電導入ガイドブック最終版

●電気自動車

     ・椿本チエイン、VPP向けにEV充放電器開発

     ・ソフトバンク/ホンダ、電動二輪のコネクテッド検証

     ・日本電産、EV用インホイールモータの試作品開発

     ・三菱電機、チェコに電動車両用モータ・インバータ工場

●LED照明

     ・三協アルミ、低電圧LED 照明「ワンダーライト」拡充

     ・日本アジア投資/森久エンジ、篠山市で植物工場完成

●二次電池

     ・日本工営蘭子会社、RNAと英国で蓄電事業合弁設立

     ・三洋化成、新型LiBの技術系ベンチャーと資本業携

●燃料電池・水素

     ・JXTG /千代田化工、水とトルエンから直接MCH製造に成功

     ・大陽日酸、川崎市にCO2フリーの水素ステーション

     ・JXTG エネルギー、千葉県千葉市に水素ステーション

●水力発電

     ・電源開発/東芝、LPWA による渓流取水設備水位データ収集実証

●バイオマス

     ・川崎重工、韓国全州製紙向け廃プラバイオマス焚ボイラ引渡し

     ・日立造船、スウェーデンでバイオガスプラント完成

     ・三井E&S 環境、福岡県みやま市バイオマスセンター竣工

     ・大阪ガス、兵庫県姫路市で7.5 万kW の木質専焼発電

     ・フォレストエナジー、和歌山の2MW 木質発電プロファイ

●その他エネルギー

     ・大崎クールジェン、第1段階となる酸素吹IGCC の実証試験完了

     ・薄膜熱電変換材料の厚さ方向性能評価可能な技術開発

     ・東芝、西日本旅客鉄道に新型車両向け駆動システム

     ・日本瓦斯、富士川以西の中電エリアで電力販売

     ・東芝、CO2から化学品原料への変換で世界最高レベル

●エネルギー管理

     ・ローム、電力損失ゼロの小型非接触電流センサ発売

 
エコファイル 

 ・福井市、新たな可燃ごみ処理施設の詳細を策定 ・神鋼環境ソリュ、カンボジアで独占水道事業権取得
 ・クボタなど、カンボジアでコンポントム上水道拡張受注 ・双日、インドネシアの鉱山運営会社株式持分を売却
 
プロジェクトリスト 
  ・2019年2月20日〜3月19日

   
政策・提言

 ・福島県、再エネ先駆けの地アクションプランの改訂案公表52%

     2021年度再エネ割合は42%目指す

 
セミナー&展示会
 
サマリー 
  ・2019年3月6日〜3月19日